おはようございます。
地震の地響きで目が覚めましたΣ(・□・;)
ついに東海地震が来たかと思いました
みなさん水槽の地震対策はできてますか?
今の季節はヒーターを使うことがないので大丈夫ですが、冬は心配ですね。
水槽の水が減ると自動で電源が切れる
みまもりくんなどを使用すると安全だと思います。
水槽も倒れないようにしっかりと壁と固定すればなおいいですねー(((o(*゚▽゚*)o)))
今回はサブ水槽を紹介します。
この水槽は背面式濾過がついており
見た目はスマートですが凄く掃除が面倒な事がネックですね。
現在は、ホワイトネオンが五匹と
エンゼルフィッシュが一匹います。
ホワイトで揃えてみました(=゚ω゚)ノ
砂もホワイトにしようか検討中です。
こちらの水草と流木は、ブルーラグーンで購入しました。
最近熱帯魚屋巡りをしていますが、浜松案外少ないですね。
オススメのお店ありましたら教えてください。